ランニングについての考察やコラム、思い出などをnoteに記しています。それらが埋もれてしまい、見つけにくくなっていますので、書いたものをまとめます。少しでも体系立てて見やすく、引きやすく、参考にしやすくなれば幸いです!

note:https://note.com/nkamiya/n/n7ab91fcc93c9

最近、疲れと健康をテーマにnoteを書いているのですが、
そもそも若い頃はそれほど疲れに敏感だったかというと。

トレーニングに対する疲労回復には意識をしていましたが、
中長期的な疲労感にはさほど意識をしていなかったように思います。

疲れが溜まる、回復が遅れるという感覚はあったけど、
それに対応する意識は低かったですね。
当時もう少しその辺を気づかっておけば結果は変わっていたように感じます。

ただここ最近は疲労感が抜けません。
回復しないんですよね。
今の時期なら花粉症の責かな?とも思うのですが、
そもそも花粉症の時期に起きる重怠い感じや
疲労感ってさっきまで挙げてた「疲労」と同種なのでしょうか?

不調時に無理すると疲労が加速するとは思います。
だから疲労感であれ、感覚的にある以上、
後には大きなダメージ、疲労などの影響に繋がっているかもしれません。

じゃあ低気圧は?心理的なものは?

と色々考えてみても疲労の正体や影響ってなんだか複雑で
簡単には読み解けません。そこが健康問題にも直結するし、
スポーツもそうだし、何かチャレンジする時もそう。

メンタルは身体の影響が大きいとは言いますが、
メンタルから身体へ影響を及ぼすことも大きいですよね。

今の状況や時期をただ乗り越えるだけでは疲労感が高まって
いざという時にはもう疲弊しているかもしれません。

その疲弊を防ぐにはどうするかもまた考えていく必要がありますよね。

花粉症によってしんどいのか、その時期に
運動不足になってよりしんどくなるのか?

筋疲労、内臓疲労、神経の疲労、眼精疲労、メンタル、頭脳・・・

本当に色々あるし、考えられる。
ちょっと細かく深掘りしてみるのも良いかもですね。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ランニング感覚


ちょっとしたコラム

ランと思い出


【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます